お出かけ イベント情報

シンコデマヨ(Cinco de Mayo)2018はお台場で開催!ラテン系のダンスやフードを楽しもう♪

更新日:

シンコデマヨはスペイン語で5月5日のこと。メキシコのお祝いの日です。

アメリカでは誰もが知る5月のイベントなんですよ。

日本では2013年に代々木でシンコデマヨフェスティバルが初開催されてから今年で6回目。

今年はお台場で開催されます!

日帰りツアー・体験イベントならポケカル

スポンサードリンク
 

シンコデマヨ2018基本情報

[box class="box33" title="シンコデマヨ2018"]

◆日時: 2018年5月12日(土)~13日(日)
※荒天中止
◆開催場所:お台場シンボルプロムナード公園 夢の広場
◆アクセス:りんかい線東京テレポート駅から徒歩1分
ゆりかもめ青海駅から徒歩3分

◆時間: 10:00~21:30

◆料金:無料

◆問い合わせ先:Cinco de Mayo Japan実行委員会 03-4405-5087

[/box]

昨年までは代々木公園でしたが、今年のシンコデマヨはお台場で開催です!

毎年ゴールデンウイークに開催してきましたが、今年は日程がずれてしまいゴールデンウイークではなく、翌週の5月12.13日になっていますのでご注意を。

また、昨年は大阪でも開催されていましたが、今年は東京だけだそうです。

シンコデマヨの見どころ!

フード

アメリカ・カナダ・メキシコ・ペルー・ブラジル・チリ・ジャマイカ・コロンビアなどたくさんの国際色豊かな美味しい食べ物がたくさん!

最高の休日 #シンコデマヨ #cincodemayo #お台場 #メキシコ #mexican

Shunta Kawaiさん(@shunta_kawai)がシェアした投稿 -

パエリアもおいしそう!!

#シンコデマヨ #お台場

Suzukiさん(@2014super2014)がシェアした投稿 -

ドリンク

美味しいビールやモヒートなどのトロピカルなカクテルもたくさん置いてあります!フードもお酒に合いそうなものばかりなのですすみそう!

でも飲みすぎにはご注意を!

エンターテイメント

ステージでは何かしらのイベントがやっていていつでも楽しい!
音楽はロックやジャズ、ソウルなど。

ダンスはサンバやサルサ、ズンバなど。

観る・聴くだけではなく参加型のパフォーマンスも!

マリネラというペルーの踊りの体験もあったりと子供から大人まで楽しめます!

クエルボガールのお姉さんたちもキレイなので見ていても楽しいみたい♡

ちなみに2017年はプリングルスを無料配布していたみたいですよ。

注意点

毎年シンコデマヨのイベントはゴールデンウイークに開催されてきましたが(元々5月5日という意味ですしね)今年は1週間遅い5月12日13日の2日間になっています。

日程をお間違えないように気を付けてくださいね!

シンコデマヨは食べて飲んで、踊って歌ってととにかく楽しいイベントです。飲食物は持ち込みNGとなっています。

せっかくですので美味しい中南米のお料理を堪能してみてくださいね^^

行き方は?駐車場はあるの?

シンコデマヨフェスティバルが行われるのはお台場です。

りんかい線東京テレポート駅から徒歩1分
ゆりかもめ青海駅から徒歩3分

アクセス抜群なので電車で行くのがおススメです。

駐車場は特にないので、どうしても車で来たいという場合はダイバーシティ東京やヴィーナスフォートの駐車場を移動すると良いかもしれません。

お酒は飲めないですけれどね。

さいごに

日本ではまだまだ認知度が低いシンコデマヨですが、これからどんどんと浸透していきそうです^^

国際的な雰囲気をお友達やご家族で楽しむのもいいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

日帰りツアー・体験イベントならポケカル

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ソフィア

-お出かけ, イベント情報

Copyright© 家事ハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.