お出かけ

錦帯橋でお花見2018!桜の見頃はいつ?アクセス・駐車場・ライトアップは?

更新日:

5連のアーチが印象的な錦帯橋。

普段の錦帯橋も素敵ですが、桜の季節の錦帯橋は絶景です。

日本桜の名所100選にも選ばれていて西日本では大人気のお花見スポットの一つです。

夜にはライトアップもされてとても幻想的なんですよ。

ではそんな錦帯橋の桜情報について詳しくご紹介していきますね!

錦帯橋の桜 基本情報

[box class="box26" title=""]

◆所在地:山口県岩国市岩国
◆アクセス:JR岩国駅からバスで約20分「錦帯橋バスセンター」下車徒歩1分

◆営業時間:8:00~17:00(観光シーズンは18:00迄)

◆お問合せ 入橋について/錦川鉄道株式会社 岩国管理所 TEL/0827-41-1477
駐車場について/岩国市観光協会 TEL/0827-41-2037

[/box]

錦帯橋は山口県岩国市にあります。

岩国市は山口県の最東部に位置しています。

JR岩国駅までは広島の観光名所宮島の最寄り駅宮島口からもJR在来線で23分と近です。

ですので宮島に行った時に錦帯橋まで足を伸ばすこともできますよ。

錦帯橋の桜の見頃は?

錦帯橋の桜の見頃は例年3月下旬から4月上旬です。

錦帯橋とその周辺にソメイヨシノや八重桜など数千本の桜が咲き誇ります。

錦帯橋が架かっている錦川の土手に座ってゆっくりと桜を見るのも良いですし、橋を渡った先の吉香公園にもたくさんの桜が咲いているのでお散歩するのも良いですね。

錦川の土手は広いので混雑している土日でも比較的場所をとりやすいのではと思います。

以前行った時も特に朝早くにも行かなかったですが、キレイに桜を見えるポジションをゲットすることができましたよ。

夜にはライトアップもされます。

ライトアップされた錦帯橋と桜の風景は本当に幻想的で美しいです。

錦帯橋へのアクセス方法と駐車場情報

公共交通機関での行き方

JR山陽本線岩国駅からバスで約20分「錦帯橋バスセンター」下車徒歩1分バスは10~15分毎に運行

JR岩国駅からタクシーでも5キロ程度なのでタクシーでも行くことはできますが、桜の時期はとにかく渋滞しますのでタクシー利用はおススメしません。

車でのアクセス

岩国ICより約10分。

駐車場は「錦帯橋下河原」・「横山河川敷運動広場」に臨時駐車場が設けられます。

 

駐車場に入る時に300円を係員に支払います。

河川敷は砂利道なのでベビーカーは押しづらいです。

駐車場から錦帯橋は階段を昇ってすぐですが、桜の時期にはとても渋滞しています。

錦帯橋周辺のグルメ

お花見の時期はお弁当を持っていく方も多いですが、錦帯橋周辺の名物は岩国寿司ですので岩国寿司を食べに行くのもおすすめです。

(もちろん大混雑が予想されますが・・)

また、錦帯橋を渡ったすぐ先の吉香公園には日本一の種類数をもつソフトクリーム屋さんがいくつかあります。

有名なのが「むさし」と「小次郎商店」

 

よくテレビにも取り上げられていますよ。

桜の時期はソフトクリーム屋さんも長蛇の列ですが、色々な種類があるので選ぶのも楽しいです。

錦帯橋の桜のまとめ

錦帯橋のアーチにかかる桜の風景は本当にため息もの。

お花見シーズンはとにかく混雑しますが、錦川の土手沿いであれば割と場所を確保できるので是非行ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ソフィア

-お出かけ

Copyright© 家事ハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.