宅配クリーニング

靴のクリーニングのくつリネットの評判は?UGGのブーツを丸洗いに出してみた!口コミレビュー

更新日:

冬になると毎年大活躍してくれているUGG(アグ)のムートンブーツ。

現在はクラシックショート2足とベイリーボタン1足の計3足を履きまわしています。

ムートンブーツって家で丸洗いできるわけではないのでシーズンが終わるとかなり汚くなってしまいます。

特にベイリーボタンのグレーは使い勝手がよく一番履いているのでだいぶ汚れてしまいました。

汚れてしまってもUGGのブーツってなかなかポンと簡単に買いなおすことはできないのでどうしようかなって思っていたところ宅配クリーニングのリネットが靴を丸洗いしてくれるということを聞いたので早速試してみることにしました。

家にいたまま出すことができて家では丸洗いが不可能なムートンブーツがキレイになって帰ってきたので感動モノでした!

では、今回はくつリネットについてご紹介していきますね。

 

[btn class="rich_pink"]

くつのクリーニングなら[くつリネット]
[/btn]

くつリネットの2つの特徴!

①自宅にいるだけで靴を丸洗いしてもらえる!!

リネットの宅配クリーニングは家から一歩も出ることなくクリーニングをしてもらうことができるとても便利なサービスです。

くつリネットは靴に特化したクリーニング店ですが、靴のクリーニング屋さんというのはあまりないんですよね。

お願いしたいなと思っても遠い場所にしか店舗がないので移動時間をたくさんかけて持っていくのは大変です。

ですので、宅配で全て済んでしまうくつリネットはとっても便利!

 

 

しかも、最短14日で綺麗になった靴が自宅に戻ってくるのも嬉しい!

②リネット独自の技術で安心!キレイに靴を丸洗い!

これまで靴を丸洗いするなんて発送が全くなかったのでくつリネットの存在を知った時は嬉しかったです!

その靴によって最適な洗いの方法を見極めて、その靴に適した洗浄方法で水洗いしてくれます。

ムートンブーツを水で丸洗いなんてできるの?と不安になりましたが、革の栄養素を複合した革専用のリネット独自の洗剤を使って革に栄養分やコラーゲン、たんぱく質、脂質を与えながら1足1足手洗いするので可能なんです。

また、洗って終わりではなく、色を補色してくれたり、起毛仕上げをしてくれたり、揮発加工もしてくれます。

一度ヒルナンデス!で詳しく特集されていたのを見ていたのですが、こだわりが凄く、ここなら安心して大事なブーツを預けれる!と思いました。

UGGのムートンブーツをくつリネットに出しました!

今回は私が所有しているUGGの中でも一番ヘビロテしているグレーのベイリーボタンのブーツをくつリネットに出してみることにしました。

クリーニング出す前の状態はコチラです。

かなり履いているので中の毛はヘタっているし、雨ジミのようなものもついています・・。

この状態のものがどれだけ変わるかワクワクします!

くつリネットの申し込み方は簡単。

ホームページ上から簡単に申し込みができます。

クロネコヤマトさんに来てもらいたい日と仕上げてもらいたい日時を指定するだけ。

早い時間であれば当日中の引き取りも可能ですよ。

思いついた時にいつでも出すことができるのが嬉しいですね!

後はヤマト運輸のスタッフさんに靴を渡すだけ。

ちなみに、靴を入れる段ボールがなくても大丈夫。あらかじめ言っておけば持ってきてくれますよ

私の時はスタッフさんが持ってくるのを忘れたらしく、大き目のビニール袋にそのままポンと入れて持っていかれました。

集荷した時点ではまだお金は払っていません。

ヤマトさんが集荷してリネットに届いたあと、リネット側で検品作業をしてくれて実際に作業ができるかどうかというメールが届くんです。

だいたい2日~5日が目安のようです。

[aside type="boader"]
・確定した料金
・翌日までのこの時間までに返信がなかったらそのまま作業に入る [/aside]

といったことが書かれていました。

今回はスタンダードコースで1足で6980円(税込7538円)でした。

値段だけ見ると高い気がします。が、同じものをもう一足買いなおすとなったらこの数倍のお値段はかかりますからね・・。

ちなみに今回は1足だけ出したので6980円でしたが、4足パックであれば1足あたり4980円とだいぶお得になります。

メールを見て問題なければそのまま作業をお願いします。

作業は最短で14日なのですが、到着する前にはちゃんとメールが来ますよ。

実際にどのくらいきれいになった??

ということで待ちに待った到着日がやってきました!

届いた箱がコチラです。

箱がつぶれているのが何とも残念ですが、ブーツ自体は箱の中でもキレイに梱包されているのでもちろん中には問題ありませんでした!

くつリネットで丸洗いしてもらった後のムートンブーツがコチラです!

おお!だいぶキレイになっています!

シミも消えていますし、中の毛がふわっふわになっています!

ブーツが包んであったプチプチにはこのようなもの紙が貼られていました。

シミが変質を起こしているところはもとに戻せませんでしたと書いてあります。

だいぶ放置していたのは私ですので、そこはもちろん了承です。手を尽くしてくれてだいぶキレイにしてもらえたのでとても満足です!

リネットからのあいさつとお願いが記載されているお手紙も入っていました。

最初から最後まで丁寧に対応してくれる姿勢がとても好印象でした!

くつリネットの料金は?まとめて出すとお得!

くつリネットのコースは3種類。

[box class="pink_box" title=""]●補色・起毛染み抜きブラッシングがついた一番人気のスタンダードコース
●基本コースに撥水加工をしたスペシャルコース
●1~3か月に一度メンテナンスされた方におススメのライトコース[/box]

です。

また、まとめて出した方がお得に利用できます。

スタンダードコース スペシャルコース ライトコース
1足あたり 6980円 7980円 3980円
2足パック
1足あたり
6480円 7480円 2980円
3足パック
1足あたり
5980円 6980円 2980円
4足パック以降
1足あたり
4980円 5780円 2480円

今回は1足だけだったので6980円というお値段でしたが、今度はまとめて出して1足あたりのお値段を安くしようと思っています。

[btn class="rich_pink"]

くつのクリーニングなら[くつリネット]
[/btn]

くつリネットの保管サービスも!

大切にしてる靴、せっかくキレイにしても保管方法が悪くてカビてしまったらショックですよね。

せっかくの靴をカビさせたくない!という方、また靴箱にブーツを入れておくとかさばるのでシーズンオフの間の保管方法に困っているという方はくつの保管サービスもおススメです!

くつリネットの各コースでキレイに洗ってもらった後、プラス1000円追加するだけで最大9か月保管してくれます!

カビの原因になる湿度や温度の空調管理をしてくれるのはもちろんのこと、紫外線にまで配慮した特別な部屋で保管してくれます。

ホコリの付着も見逃さないように定期的にチェックをしてくれるのも嬉しい。

我が家もブーツがかさばるので春夏は靴箱には入れれず箱に入れてクローゼットにしまっているのですが、次のシーズンにちゃんと使える状態なのかいつもひやひやしています。

+1000円で場所問題と靴の管理をお願いできるなら保管サービスもいいなって思います。

靴リネットは大切にしたい靴をキレイにしてくれるのでおススメ!5/20までは30%オフでお得です!

お気に入りの靴って大切に履き続けていきたいので、ここまでキレイにしてくれるくつリネットにとても感動しました。

なかなか靴のクリーニングはなかったですし、最初は丸洗いすることに不安だったのですが、キチンとした工程の中で作業してもらえるので安心です。

保管サービスや丸洗いできない状態の靴でもできる限りキレイにしてくれる拭き上げ保証などかゆいところまで手の届くようなきめ細やかなサービスがリネットのいいところだと思います。

現在5/20(日)までの期間、スタンダードコースかスペシャルコースの靴合わせて3足以上で30%オフというキャンペーンも実施中です。

冬のブーツのお手入れがまだできていないという方には自信をもっておススメします!

気になった方は公式サイトをみてくださいね。

[btn class="rich_pink"]

くつのクリーニングなら[くつリネット]
[/btn]



[kanren postid="770"]

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ソフィア

-宅配クリーニング
-

Copyright© 家事ハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.