食材宅配

オイシックスのベジごはんは献立のバリエーションが広がるので忙しい主婦におススメ!

投稿日:

こんにちは!時短家事研究中のソフィアです。

旬の野菜を中心とした食材とレシピがセットになってついてくる「オイシックスのベジごはん」。

[voice icon="http://sofilog.com/wp-content/uploads/2018/02/082991.jpg" name="ソフィア" type="l"]面倒だった献立作りが楽になるのと、旬の美味しいお野菜を食べることができるので、とてもお気に入りです。[/voice]

ベジごはんのメニューは毎回異なるので、色々な味を楽しめるのもいいところ。

では、今回作ったオイシックスのベジごはんを紹介していきますね!

スポンサードリンク
 

野菜が主役!3Daysベジごはんの食材は?

旬の野菜を楽しむオイシックスのベジごはん。

主菜1品と副菜2品がわずか30分で作れてしまいます!

3daysベジごはんは3日間分のごはんキットです。

2人分用ですが、我が家は夫が品数にもこだわるので、このベジごはんに作り置きや簡単に作れるおかずを加えています。

今回送られてきた3daysベジごはんは4266円でした。

旬の野菜がたくさん!ベジごはんの中身

今回届いた3日分のベジごはんセット。

8月の頭に送られてきたものなので旬のなすや深谷の長ネギが入っていました!

[box class="pink_box" title="3daysベジごはんの中身"]瀬戸内産手作りフレッシュアンチョビ
国産でんぷんで作ったモッチリはるさめ
レッドキャベツスプラウト
エリンギ
ほんのりあまい二段熟成ふわうま銀鮭
深谷の夏ねぎ
新じゃがいも
トロなす
にんじん
ベビー白菜
高原ほうれん草
鈴ヶ森高原豚バラ肉スライス[/box]

計12品。

3daysだからか今回も全てクール便でした。

3日間分だから冷蔵で使い切れるからなのかな。

では実際に作ってみますね!

1日目:トロなすの肉巻き照り焼き

1日目のメニューは、

[aside type="boader"]
主菜がトロなすの肉巻き照り焼き
副菜1がほうれん草とにんじんのはるさめサラダ
副菜2が千切り野菜のかきたまスープ [/aside]

1日目は噛むとジュワっととろけるようなみずみずしいトロなすを使った肉巻き照り焼きがメインです。

茄子にお肉を巻くからお肉の量が少ない割にボリュームあるし、カラダにもヘルシーですよね。

主菜のトロなすの肉巻き照り焼きで使ったものは

鈴ヶ森高原豚バラ肉スライス1パック
トロなす 1個
レッドキャベツスプラウト 1/2パック(約10g)

トロなすは1本だけでしたが、瓜のように大きくてかなりボリューミーでした。

1本でたくさんのお肉が巻けました。

副菜1のほうれん草とにんじんのはるさめサラダは

ほうれん草 1/2パック(約45g)
にんじん 1/3パック(約120g)
はるさめ 1/4パック

副菜2の千切り白菜のかきたまスープは
ベビー白菜

を使います。

[voice icon="http://sofilog.com/wp-content/uploads/2018/02/081807.jpg" name="ソフィア" type="l"]調味料やたまごは自分で用意しましたよ。[/voice]

できあがりがこちら。

トロなすがとろっとろでとっても美味しかったです。

トロなすは普通のスーパーには売っていないから、試せてよかったです!

オイシックスで、色々な野菜を売っていても、結局は定番の野菜を買うことが多いのですが、

ベジごはんを始めてからは様々な野菜に挑戦できるので良かったです^^

[voice icon="http://sofilog.com/wp-content/uploads/2018/02/082991.jpg" name="ソフィア" type="l"]茄子なのにみどりだから子供たちも興味津々でした^^

今度はトロなすを注文してみようかな~[/voice]

この日は、ミニハンバーグや冷ややっこを足して品目を多くしました。

2日目:ベビー白菜と銀鮭の中華あん

2日目はお魚のメニュー。

[aside type="boader"]
主菜:ベビー白菜と銀鮭の中華あん
副菜1:はるさめとエリンギのさっぱりスープ
副菜2:ほっくりじゃがいもの中華ナムル [/aside]

主菜1で使ったのは

ふわうま銀鮭 1パック
ベビー白菜 1/2個(約110g)
にんじん 1/3パック(約120g)

副菜1は
深谷の夏ねぎ 1/2本(約50g)
エリンギ 1/2パック (約50g)
はるさめ 1/4パック

副菜2は
新じゃがいも 1/3パック (約130g)
レッドキャベツスプラウト 1/2パック(約10g)

ベビー白菜は、通常の白菜と違ってふわっとした巻きで食感もシャキシャキしているので生でも食べれるんですよー!

この日は主人が出張だったので特におかずは足さず、子供たちに出しました。

意外に好評だったのがじゃがいもの中華ナムル。

ジャガイモを中華だしとごま油でナムルしたものなんですが、じゃがいももほくほくでおいしーってたくさん食べていましたよ!

3日目:グリル野菜のせアンチョビライス

余っている食材をほとんど使い切る3日目のメニューは

[aside type="boader"]
主菜:グリル野菜のせアンチョビライス
副菜1:深谷の夏ネギのジューシーマリネ
副菜2:白菜スティックのごま味噌ディップ [/aside]

お肉やお魚がなく完全に野菜のみのメニューです!

主菜は

新じゃがいも2/3パック(約260g)
ほうれん草 1/2パック(約45g)
エリンギ1/2パック(約50g)
アンチョビ1瓶

副菜1は深谷の夏ねぎ 1と1/2本(約150g)

副菜2はベビー白菜1/4パック(約55g)
にんじん1/3パック (約120g)

お肉必須の夫なので怒るかな~?と思いつつ、この日は土曜日の昼間だったので特に追加せずしれっと出したのですが

「美味しいじゃん」

と意外に好評でした(笑)

長ネギのマリネも、私自身長ねぎってあまり好きではないのですが、この深谷ネギは甘くておいしく食べられました!

美味しい野菜だと、満足して食べてもらえるんだなということが分かった今回のメニューでした。

ちなみにアンチョビライスはご飯とつぶしたアンチョビとバターを混ぜるだけなので簡単ですよー!

このアンチョビ美味しかったです!

余った食材の使い道も教えてくれる!

早々、今回の食材で余ったのが春雨。

親切に使い道を書いておいてくれました。

お水で戻さずそのまま油で上げると子供のオヤツになるそうです。

春雨は普通にお料理には使いますが、意外な使い方を教えてくれるのも嬉しいですね。

ベジごはんのまとめ

このベジごはんは3品作ってかかる時間が約30分。

我が家は他に何品か出しますが、それでも15分もかからないので40分ちょいで品数たくさんの食卓になるのは助かるし有難いです。

自分だったら絶対作らない、思いつかないようなメニューを教えてもらえるので

[aside type="boader"]
旬の美味しいお野菜を食べたい
自分で献立を考えたくない
自分が知らないレシピを開拓したい [/aside]

という方にベジごはんはおススメですよー。

[box class="pink_box" title="ベジごはんのまとめはコチラから"]
オイシックスのベジごはんの口コミをまとめました!
[kanren postid="1968"][/box]

[box class="pink_box" title="キットオイシックスのまとめはコチラから"]
キットオイシックスはどんなメニューがある?口コミレビューをまとめてみたよ!
[kanren postid="1923"][/box]

☆こちらの記事も合わせてご覧ください☆

【口コミ】Oisix(オイシックス)のお試しセットの中身は?何回でも注文できるの??
[kanren postid="888"]

オイシックスの牛乳飲み放題のお得な利用方法は?元を取れる回数は?
[kanren postid="1165"]

&nbs

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • この記事を書いた人

ソフィア

-食材宅配

Copyright© 家事ハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.