大好きなキャラクターからお手街が届くキャラレターってご存知ですか?
人気者のキャラクターから子供あてに世界で1通のお手紙が届くサービスなんです。
昔長女が4歳の誕生日の時にプリキュアからのお手紙としてサービスを依頼したところ、とっても喜んでいて。
年少の次女もやっとひらがなが読めるようになってきたのでサプライズで送ることにしました!
では今回はそんなキャラレターの特徴や送り方をご紹介していきますね!
リカちゃんからのお手紙を依頼する
3歳の娘が今一番大好きなのがリカちゃん。
私も子供のころ好きでした。
女子には不動の人気ですよね。
実は次女は最近ピアノを始めたばかりなのですが、もっとやる気になって欲しいのでリカちゃんから頑張ってねという内容の手紙を送ってもらうことにしました。
まずはキャラレターの公式サイトを開きます。
お手紙を出してくれるのはりかちゃんだけではなく、HUGっとプリキュアやマジマジョピュア―ズなど。
でも、現時点では男の子向けのキャラクターの方が多い気がします。
まずはどのキャラクターからのお手紙にするのか。
幼児か子供かで文面(漢字を使ったり)も異なるので選んで行きます。
ちゃんと次女の名前を呼び掛けてもらえるよう、忘れずに次女の名前も入力します。
手紙の文面は決まっているので変更で気合のですが、最後追伸欄に次女だけのオリジナルメッセージを入れることができます。
今回は
「まいにちピアノのれんしゅうがんばっているんだね!えらいね!リカもおうえんしているからね!これからもがんばってね☆」
というメッセージにしてもらいました。
正直小2の長女には見破られてしまいそうなお手紙ですが、3歳の幼い次女は喜ぶでしょう・・
すぐに発送してくれてびっくり!
びっくりしたのが注文をしたら即発送しました~とメールが来たこと。
今回は誕生日などイベントではありませんが、子供の誕生日まであまり時間がないという方にも安心ですね。
リカちゃんからのキャラレターが届いたよ!
すぐに発送してくれたので翌々日には我が家のポストへ。
我が家はマンションなので子供が直接郵便受けを見ることはないので、私が自宅まで持っていきました。
裏面も可愛いです。
「リカちゃんからお手紙来てるよ!」
と次女に言うと
「え?今リカちゃんうちに来てたの??」
なんて勘違いしていましたが、
リカちゃんからのお手紙を受け取って本当に嬉しそうでした!
コチラがリカちゃんからのお手紙。
意外に長いですよね(笑)
次女は相当時間をかけて読んでいました!
オリジナルメッセージは一番下に入っていて
「〇〇、ピアノがんばるー!」
とかなりやる気になってくれました。
可愛いシールがついていたのも相当嬉しかったみたい。
なぜか写真フレームにペタペタ貼っていましたが。
本人としてはとても嬉しそうなので本当に良かったです。
キャラレターはいくらで送ることができるの?
今回送ったリカちゃんからのキャラレターは1512円とかなり気軽に試せるお値段。
これに送料・発送手数料が加算されますが、このような透明な封筒であれば 270円、特別な封筒の場合は430円になります。
誕生日の時にキャラクターのケーキを頼む人も多いですが、正直高いし、普通のケーキのほうが美味しい気がして我が家は一度も頼んだことがありません。
でも、このお値段でこんなお手紙が届くのならばお誕生日のサプライズにも良いですね!
キャラレターのまとめ
3歳の娘が初めてもらったお手紙はリカちゃんからでした。
一生懸命ゆっくりともらったお手紙を読む姿を見て成長を感じとても嬉しくなります。
このキャラレターは次女くらいの年齢の子供が喜ぶかなあと思っていたのですが、
だいぶ純粋からは遠ざかっている長女もすごくうらやましそうにしていたので
長女には今度マジマジョピュアーズからのお手紙を上げようかななんて考えています。
キャラレターは公式サイトから申し込むことができますよ。