こんばんは!
時短家事研究中のソフィアです。
先日新しくなった楽天西友ネットスーパー。
そんな楽天西友ネットスーパーで買い物した時に見つけて購入したのが、このミールキット。
もともと楽天マートで販売されていたミールキットですが、西友と共用でネットスーパーが立ち上がったので、この楽天西友ネットスーパーでも売られるようになりました。
早速作ってみたのですが、他のミールキットに比べても下ごしらえの工程がかなり少なく、とても使いやすいミールキットでしたよ!
では早速ご紹介していきますね!
楽天西友ネットスーパーのミールキット
この楽天西友ネットスーパーは、西友ドットコムと楽天マートとしてそれぞれあったものが共用運営されたもの。
もともとは楽天マートで販売されていたミールキットも、そのまま楽天西友ネットスーパーに引き継がれました。
今回購入したのは青椒肉絲。
長女の大好物です。
まだ楽天西友ネットスーパーができたばかりということもあるのか、ミールキットはまだ3種類のみですね。
楽天西友のミールキットを作ってみた!
ということで、届いたミールキットがコチラです。
冷凍で届きました。
中には冷凍された
・豚肉
・タケノコ
・黄ピーマン
・赤ピーマン
・ピーマン
・タレ
が入っていました。
2人前で780円でした。
赤ピーマンとか黄色ピーマンとか1個丸々使わないけれど、少しだけ欲しいものが入っているのは嬉しいですね。
ビックリしたのが下準備。
解凍した豚肉に塩コショウして片栗粉をまぶすだけ。
家庭で用意するものも
・ごま油
・塩コショウ
・片栗粉
のみ。
下準備も自分で用意するものも最小限なので、かなり時短できます。
解凍も、豚肉とタレは流水解凍したけれど、お野菜は冷凍のまま炒めてOKでした!
ですので、忙しい時にもパパっと作ることができますね!
調理工程も簡単。
フライパンにごま油を入れ、先ほど下準備した豚肉をほぐしながら炒めます。
お肉の色が変わったら、冷凍したままの野菜を入れます。
火が通ったら、タレを加えて混ぜ合わせるだけ。
ちゃちゃっと10分もかからず完成です!!
私が気に入った点は、自分で用意する調味料が少なく、下ごしらえの工程が短かったこと。
今日は夕飯作りが面倒だなと思う時はもちろん、おかずを急遽もう一品足したいという時にも常備しておくと便利だなと思いました。
長期間保存できるのでいざという時に便利!
このミールキットは冷凍なので、消費期限までの期間がかなり長いです。
今回数日前(8月下旬)に購入しましたが、来年の2月まで賞味期限がありました。
このミールキットをいくつか冷凍庫に常備しておけば、何かあった時にササっと調理でき、かなり重宝できるなーと思いました。
食材の買い物を時短したいならネットスーパーや食材宅配がおすすめ
仕事に家事に育児にと毎日バタバタと忙しい私は、スーパーで買い物する時間を時短するために買い物のほとんどをネットスーパーと食材宅配に頼っています。
ネットスーパーや食材宅配を利用する人は、私のように時短家事をしたい方が多いので、このように簡単に調理できるミールキットがそろっていますよ。
色々なものがあるので、自分にあったミールキットが見つかるといいですね。